音楽室はいつだって自由空間です
2013/05/27 (Mon)
曲構成:Intro~A~A~B~サビ~シンセソロ~ギターソロ~B~サビ~サックスソロ
前にも書きましたが、Aメロが出来てからBとサビが出来るまで2ヶ月空いちゃった曲です。
Aがすごく綺麗な形で収まってたのでそこから苦労しました・・・
もともとはクラブミュージック的なノリノリのシンセベースが作りたくて
それでちょっろっと作ってた曲でした。
それよりも、録音してデモ音源にかぶせるのがめっちゃ大変でした・・・
今使ってる、というかだいたいの音源に入ってるサックスの音って
ほんとにゴミみたいなの多いので、自分でやるしかry
あとは一応シンセのソロも自分で勝手にやってます。ヘタクソですません。
次は6月の頭には挙げられるかなって感じです。
1曲は半分出来てて、もう一曲はあと録音してMixするだけなので。
そろそろ夏も本格的になってくるので、夏っぽい曲も作ろうかなぁ・・・
ではではまたー
前にも書きましたが、Aメロが出来てからBとサビが出来るまで2ヶ月空いちゃった曲です。
Aがすごく綺麗な形で収まってたのでそこから苦労しました・・・
もともとはクラブミュージック的なノリノリのシンセベースが作りたくて
それでちょっろっと作ってた曲でした。
それよりも、録音してデモ音源にかぶせるのがめっちゃ大変でした・・・
今使ってる、というかだいたいの音源に入ってるサックスの音って
ほんとにゴミみたいなの多いので、自分でやるしかry
あとは一応シンセのソロも自分で勝手にやってます。ヘタクソですません。
次は6月の頭には挙げられるかなって感じです。
1曲は半分出来てて、もう一曲はあと録音してMixするだけなので。
そろそろ夏も本格的になってくるので、夏っぽい曲も作ろうかなぁ・・・
ではではまたー
2013/05/01 (Wed)
昔からゲーム音楽とか結構好きで聞いてるんですけど、
そういう曲っていわゆる「BGM」だよなぁ・・・と唐突に思ったので書きますw
そんなに幅広いゲームの曲を聴いてるわけじゃないので、あんま大きいことは言えないですけど
個人的にはマリオギャラクシーとか逆裁とか、カービィのエアライドの曲とかは大好きです!
最近いろんな種類の楽器で曲作ってるのもそういうとこの影響がある気がします。
バイオリンとかは実生活では一回も触ったこともないし
一緒に何かの曲を演奏した経験とかも全くないので。。。
で、楽曲とBGMについての違いとしてざっくり自分で認識してることとしては、
楽曲:実演奏されるためのもの、ある程度の形式あり、長さは標準~(4分~クラシックの組曲とかなら1時間とかも)
BGM:主に聞く専用、自由形式だがループ性あり、基本的に短い(1~2分程度)
っていう感じですかね。。
私はいつも楽曲を作ることを目指してて、基本的に2パート以上のテーマ部分(Aメロ・Bメロとか・・・)
あとは個人的な影響だと思いますけど、ちゃんとした音楽はジャズから入ったので
基本的にはソロをちょくちょくはさむ感じで作ってます。
BGMは依頼されて作ってみたことはありますけど、なんか苦手なんですよね・・・w
なんか、本当は何曲か好きな曲とか貼り付けようかなって思ったんですけど
自分の曲と並列してると・・・ry 的なw
というかそろそろ録音とかも真面目にしないとなぁ・・・(白目
GW中に一曲完成させる言ってしまったのでなんとか間に合わせるように頑張ります・・・
ではではまた!
そういう曲っていわゆる「BGM」だよなぁ・・・と唐突に思ったので書きますw
そんなに幅広いゲームの曲を聴いてるわけじゃないので、あんま大きいことは言えないですけど
個人的にはマリオギャラクシーとか逆裁とか、カービィのエアライドの曲とかは大好きです!
最近いろんな種類の楽器で曲作ってるのもそういうとこの影響がある気がします。
バイオリンとかは実生活では一回も触ったこともないし
一緒に何かの曲を演奏した経験とかも全くないので。。。
で、楽曲とBGMについての違いとしてざっくり自分で認識してることとしては、
楽曲:実演奏されるためのもの、ある程度の形式あり、長さは標準~(4分~クラシックの組曲とかなら1時間とかも)
BGM:主に聞く専用、自由形式だがループ性あり、基本的に短い(1~2分程度)
っていう感じですかね。。
私はいつも楽曲を作ることを目指してて、基本的に2パート以上のテーマ部分(Aメロ・Bメロとか・・・)
あとは個人的な影響だと思いますけど、ちゃんとした音楽はジャズから入ったので
基本的にはソロをちょくちょくはさむ感じで作ってます。
BGMは依頼されて作ってみたことはありますけど、なんか苦手なんですよね・・・w
なんか、本当は何曲か好きな曲とか貼り付けようかなって思ったんですけど
自分の曲と並列してると・・・ry 的なw
というかそろそろ録音とかも真面目にしないとなぁ・・・(白目
GW中に一曲完成させる言ってしまったのでなんとか間に合わせるように頑張ります・・・
ではではまた!
2013/04/27 (Sat)
曲構成:サビ~A~B~サビ~A~ギターソロ~B~サビ~A~キメ~ドラムソロ~サビ~フルートソロ
いろんな意味でチャレンジをしてみた曲です。
まず、前提としてちゃんとした3拍子の曲を作るのが初めてでしたw
5拍子や7拍子は変拍子って呼ばれるくらいなので少ないのは仕方ないですけど、
日本の曲って3拍子の曲がどう考えても少なすぎる気がします。。
個人的にはすごい落ち着くし好きなんだけどなぁ・・・
ギターソロも64小節とかいうかなり長めなソロで書くの大変でしたw
CとEbを交互に16小節ずつ繰り返すんですが、ほんとにソロ譜面に起こすのはいつも苦労します。。
でも実際の時間にすると1分半くらいかな・・・?すごい短いんですよねぇ・・・
あとは打楽器の使い方・・・かな?
ドラムソロも24小節分ばっちりいれたし、若干アイリッシュ的な雰囲気なのもあって
トリアングルとかクラップの使いどころ(?)も頑張った気がします。
何回もサビを繰り返すのでどうやって盛り上げていこうかなっていうのが課題でした。
次は・・・GW中には1曲上げておきたいですねー
いろんな意味でチャレンジをしてみた曲です。
まず、前提としてちゃんとした3拍子の曲を作るのが初めてでしたw
5拍子や7拍子は変拍子って呼ばれるくらいなので少ないのは仕方ないですけど、
日本の曲って3拍子の曲がどう考えても少なすぎる気がします。。
個人的にはすごい落ち着くし好きなんだけどなぁ・・・
ギターソロも64小節とかいうかなり長めなソロで書くの大変でしたw
CとEbを交互に16小節ずつ繰り返すんですが、ほんとにソロ譜面に起こすのはいつも苦労します。。
でも実際の時間にすると1分半くらいかな・・・?すごい短いんですよねぇ・・・
あとは打楽器の使い方・・・かな?
ドラムソロも24小節分ばっちりいれたし、若干アイリッシュ的な雰囲気なのもあって
トリアングルとかクラップの使いどころ(?)も頑張った気がします。
何回もサビを繰り返すのでどうやって盛り上げていこうかなっていうのが課題でした。
次は・・・GW中には1曲上げておきたいですねー
2013/04/19 (Fri)
曲構成:Intro~A~B~サビ~fill~ギター・バイオリン8バース~B~サビ~B'~サビ~シンセソロ~fin
Dolphin's Dreamとちょうど同じ頃に作った曲です。
もういっこポップな感じの曲思いついて書いてたんですけど、そっちが全然進まなくて
こっちはあっという間に終わっちゃいました。
最後のサビで半音転調するのはなんかありがちだけど、やってみたくてやってみました。
(あとはシンセのソロとるのに原キーだとむずかs・・・ry)
ピアノのグリッサンドとかもいれたの初めてなんですけど、グリッサンドとか
トレモロとかトリルあたりは自動でやってくれてもいいのに・・・手動でやるのめんどくさいです。。
個人的なアピールポイントはバイオリンソロですね!!
今まで書いたソロの中では一番っていえるくらい綺麗なのがかけてほっこりしてました。
あとは一回目のサビの後のドラムが16になるとこは個人的に好きです。
イントロとは違った感じでスピード感とワクワク感が出たらいいなーとか思って作りました。
多分そのうちリミックスして上げ直すと思います(理由は秘密でw)
次は4月末までには挙げられるかなーって感じです。
ではではまたー
Dolphin's Dreamとちょうど同じ頃に作った曲です。
もういっこポップな感じの曲思いついて書いてたんですけど、そっちが全然進まなくて
こっちはあっという間に終わっちゃいました。
最後のサビで半音転調するのはなんかありがちだけど、やってみたくてやってみました。
(あとはシンセのソロとるのに原キーだとむずかs・・・ry)
ピアノのグリッサンドとかもいれたの初めてなんですけど、グリッサンドとか
トレモロとかトリルあたりは自動でやってくれてもいいのに・・・手動でやるのめんどくさいです。。
個人的なアピールポイントはバイオリンソロですね!!
今まで書いたソロの中では一番っていえるくらい綺麗なのがかけてほっこりしてました。
あとは一回目のサビの後のドラムが16になるとこは個人的に好きです。
イントロとは違った感じでスピード感とワクワク感が出たらいいなーとか思って作りました。
多分そのうちリミックスして上げ直すと思います(理由は秘密でw)
次は4月末までには挙げられるかなーって感じです。
ではではまたー