音楽室はいつだって自由空間です
2017/03/20 (Mon)
曲構成:Intro~A~B~C(サビ)~C'~バイオリンソロ(A)
~ベースソロ(B)~D~A~B~C~サックスソロ(C)~C'~Outro
久しぶりですが勝手に解説のコーナーです。
今回は曲を追いながら色々話してみようかと思います。
イントロ:やや早めのテンポの3拍子(6/8)になってます。
ピアノとギターの密度の詰まったフレーズで春らしいワクワクした感じが出てると思います。
ドラムはリムで爽やかに、ベースは高音多めでアクセントにしています。
A:こっからソプラノサックスがメロで入ってきます。メロディーはちょっと変わった入り方で
意外とカチッとリズムをはめて吹くのが大変で何回かとりなおしました・・・。
B:Aから一転してピアノが休みでギターが白玉をひく感じになります。
全体的に落ち着いた雰囲気でメロディーもゆっくり上下移動してのんびりさせています。
サビ前では16分をいれて一気に盛り上がるようにしています。
C、C':サビです。サックスとバイオリンのハモリが気持ちよく出来てると思います。
簡単な上昇アルペジオで春の陽気な感じを出しています。
C'からはバックのピアノを裏で多く入れてメロも詰まることで乗れる感じになってます。
最後にはさらっと綺麗なキメが入って終わります。
D:拍手パート。小節ごとに全部違うリズムになっているので意外と大変かも。
やっぱりここでも3度下に回されてしまうバイオリン。
ざっとこんな感じでした。個人的にはC'の部分が一番お気に入りです。
走るようなメロディーとそれを煽るピアノ、自由に動いてたベースがしっかり
支えていくという感じでとても好きです!
久しぶりの実録音だったので結構手間取ったりしていました()
それではまた今度~
~ベースソロ(B)~D~A~B~C~サックスソロ(C)~C'~Outro
久しぶりですが勝手に解説のコーナーです。
今回は曲を追いながら色々話してみようかと思います。
イントロ:やや早めのテンポの3拍子(6/8)になってます。
ピアノとギターの密度の詰まったフレーズで春らしいワクワクした感じが出てると思います。
ドラムはリムで爽やかに、ベースは高音多めでアクセントにしています。
A:こっからソプラノサックスがメロで入ってきます。メロディーはちょっと変わった入り方で
意外とカチッとリズムをはめて吹くのが大変で何回かとりなおしました・・・。
B:Aから一転してピアノが休みでギターが白玉をひく感じになります。
全体的に落ち着いた雰囲気でメロディーもゆっくり上下移動してのんびりさせています。
サビ前では16分をいれて一気に盛り上がるようにしています。
C、C':サビです。サックスとバイオリンのハモリが気持ちよく出来てると思います。
簡単な上昇アルペジオで春の陽気な感じを出しています。
C'からはバックのピアノを裏で多く入れてメロも詰まることで乗れる感じになってます。
最後にはさらっと綺麗なキメが入って終わります。
D:拍手パート。小節ごとに全部違うリズムになっているので意外と大変かも。
やっぱりここでも3度下に回されてしまうバイオリン。
ざっとこんな感じでした。個人的にはC'の部分が一番お気に入りです。
走るようなメロディーとそれを煽るピアノ、自由に動いてたベースがしっかり
支えていくという感じでとても好きです!
久しぶりの実録音だったので結構手間取ったりしていました()
それではまた今度~
PR
2016/04/26 (Tue)
曲構成:Intro1~Intro2~A~B~B'~Intro2'~ピアノソロ(A)
~トランペットソロ(B)~Intro2~A~B~B’(ピアノソロ)~Outro
久しぶりにピアノ曲を書きました。水のワルツ以来くらいだと思います。
音源がちょっと変わったのでピアノの音もとても良くなりましたね。
ちなみにピアノペットの組み合わせは某弾幕ゲームの音楽の定番ですね()
だいたい曲を書くときはサビからだったりコードからだったりが多いんですけど、
今回はイントロのベースリフとBのメロディからできました。
もともとサビっぽい別のメロディを作る予定だったんですけど、変えて
Bメロの上にさらにメロディを重ねてそれっぽい感じに仕上がりました。
実は音量小さいですけどB'でもストリングスがBメロ演奏してるんですよ。
イントロのベースリフはなんかかっこいい感じのフレーズになりましたね。
このフレーズは実はB'でピアノの低音がやってたりとかいろんなとこで流れるんですけど
Intro2って書いてあるとこはドラムが16だったり8だったりライド叩き始めたり
ベースとピアノが同じでもドラムの叩き方が違うので盛り上がりが違ってます。
毎回新曲書くたびに思ってるんですけど、良いソロがかけたなとか思ってます。
今回は特にピアノソロですけどちょっとクラシックっぽいフレーズが混ざってます。
あとは地味にペットソロの裏のドラムがすごい頑張ってるので聞いてあげてください。
あれ、そういえば題名なんて読むの・・・よざくらゆめたび??
~トランペットソロ(B)~Intro2~A~B~B’(ピアノソロ)~Outro
久しぶりにピアノ曲を書きました。水のワルツ以来くらいだと思います。
音源がちょっと変わったのでピアノの音もとても良くなりましたね。
ちなみにピアノペットの組み合わせは某弾幕ゲームの音楽の定番ですね()
だいたい曲を書くときはサビからだったりコードからだったりが多いんですけど、
今回はイントロのベースリフとBのメロディからできました。
もともとサビっぽい別のメロディを作る予定だったんですけど、変えて
Bメロの上にさらにメロディを重ねてそれっぽい感じに仕上がりました。
実は音量小さいですけどB'でもストリングスがBメロ演奏してるんですよ。
イントロのベースリフはなんかかっこいい感じのフレーズになりましたね。
このフレーズは実はB'でピアノの低音がやってたりとかいろんなとこで流れるんですけど
Intro2って書いてあるとこはドラムが16だったり8だったりライド叩き始めたり
ベースとピアノが同じでもドラムの叩き方が違うので盛り上がりが違ってます。
毎回新曲書くたびに思ってるんですけど、良いソロがかけたなとか思ってます。
今回は特にピアノソロですけどちょっとクラシックっぽいフレーズが混ざってます。
あとは地味にペットソロの裏のドラムがすごい頑張ってるので聞いてあげてください。
あれ、そういえば題名なんて読むの・・・よざくらゆめたび??
2016/02/06 (Sat)
曲構成:Intro~A~A~B~C~ベースソロ(Intro~B)
~ギターソロ(A~B)~A~B~C~ギターソロ(C~A)
割とGマイナーのペンタ一発なんだけどかっこいいでしょ??
マイナーペンタは偉大ですね。。
という話はさておき、ロック系な曲はずっとつくろうと思ってたんですけど
結局全然作る機会がなくて、でもなんかのきっかけで湧いてきました。
Aメロのギターリフとサビのメロディが先に思いついてきて
Bメロはどうしようかなって思ってたけど適当でいいかなって感じで
メロディなしのアドリブセクションにしてみました。
1周目はギターですけど2周目はオルガンがソロとってます。
ソロ書きながら勝手にギターの音域すげえなとか思ってました。
エレキギターの音ってなかなかいいのが見つけられなかったり
特殊奏法でだす音がなかったりするので使うのためらいがちなんですけど
この程度の感じの曲なら今後もたまに作ろうかなと思います。
次回は予告したとおり多分2月中にUP出来ると思います。
ではまた
~ギターソロ(A~B)~A~B~C~ギターソロ(C~A)
割とGマイナーのペンタ一発なんだけどかっこいいでしょ??
マイナーペンタは偉大ですね。。
という話はさておき、ロック系な曲はずっとつくろうと思ってたんですけど
結局全然作る機会がなくて、でもなんかのきっかけで湧いてきました。
Aメロのギターリフとサビのメロディが先に思いついてきて
Bメロはどうしようかなって思ってたけど適当でいいかなって感じで
メロディなしのアドリブセクションにしてみました。
1周目はギターですけど2周目はオルガンがソロとってます。
ソロ書きながら勝手にギターの音域すげえなとか思ってました。
エレキギターの音ってなかなかいいのが見つけられなかったり
特殊奏法でだす音がなかったりするので使うのためらいがちなんですけど
この程度の感じの曲なら今後もたまに作ろうかなと思います。
次回は予告したとおり多分2月中にUP出来ると思います。
ではまた
2016/01/26 (Tue)
曲構成:Intro~A~B~C~サックスソロ(A)~B~C~C
久しぶりにドラムとか使わないような軽い曲書きたいなって思って作りました。
ソロ前までは実際にギターと口笛だけなので打楽器一切なしでやってます。
アコギをこんな感じで2弦同時に使ってベースラインも弾くのかっこいいですよね。
ソロ途中から打楽器たちが入ってきてちょっと賑やかになります。
珍しくパン分けしているので、イヤホンとかヘッドホンで聞いてもらうと
左右で2本の別のギターが演奏しているのがちゃんと聞こえると思います。
実は当初は口笛は自分で録音しようと思ったんですけど
いざやってみると実際思ってたのより全然綺麗な音が出なかったので
急遽変更して録音した口笛をサウンドフォントにしているところから
全部もってきてそっちの方を使いました。
本当に上手い人はめっちゃ綺麗な音出るんですよ、うらやましい。
余談ですけどコンガってでっかい筒みたいなやつなんですよ。
手に持って演奏できるような小さいのはボンゴって言います。
久しぶりにドラムとか使わないような軽い曲書きたいなって思って作りました。
ソロ前までは実際にギターと口笛だけなので打楽器一切なしでやってます。
アコギをこんな感じで2弦同時に使ってベースラインも弾くのかっこいいですよね。
ソロ途中から打楽器たちが入ってきてちょっと賑やかになります。
珍しくパン分けしているので、イヤホンとかヘッドホンで聞いてもらうと
左右で2本の別のギターが演奏しているのがちゃんと聞こえると思います。
実は当初は口笛は自分で録音しようと思ったんですけど
いざやってみると実際思ってたのより全然綺麗な音が出なかったので
急遽変更して録音した口笛をサウンドフォントにしているところから
全部もってきてそっちの方を使いました。
本当に上手い人はめっちゃ綺麗な音出るんですよ、うらやましい。
余談ですけどコンガってでっかい筒みたいなやつなんですよ。
手に持って演奏できるような小さいのはボンゴって言います。
2015/12/19 (Sat)
【曲構成】
イントロ~A~B~ギターソロ~C(サビ)~サックスソロ
~D~ドラムソロ~E~B~C~サックスソロ~D'~アウトロ
この曲の前何曲はちょっと変わった楽器を使うのが多かったのもあって
ちょっと久しぶりな感じでスタンダードな楽器のみの曲でした。
1回目のサビまではすぐに思いついて多分11月には書き終わってたんですけど
それ以降の展開とかなんなりでめっちゃ時間がかかってしまって
結局12月半ばまでもつれ込んでしまいました・・・時間相応の苦労で作った気がします。
Aメロは綺麗なアコギのイントロの延長線上な感じなんですが、
メロディと和音が不協和音になってたりとかメジャーマイナーのコードが
2小節ごととかにひっきりなしに変わってく不思議な感じになってます。
Bメロは打って変わってドラムが盛り上がり始めて
曲の調も一番最初のFに合わせたメロディになっていきます。
ギターソロはAとBの裏でとってます。
Bまで行って最初に戻ってその後やっとサビがやってきます。
ストリングスとかもユニゾンしてサビ感が出てる気がします(?)
サビが一旦終わるとまた静かになってそこからドラムソロへ。
途中で5つわりしてるのでつまずきそうになるかもしれないです。
Eが終わるとそのあとは戻ってきてそのまま盛り上がってサックスソロまで。
Dのリフが最後に入ったりしてなんやかんやでイントロに戻って終わりです。
多分今年中には流石にもう一曲は上げないと思うので
ちょっと早いですがメリークリスマスアンドハッピーニューイヤー!
イントロ~A~B~ギターソロ~C(サビ)~サックスソロ
~D~ドラムソロ~E~B~C~サックスソロ~D'~アウトロ
この曲の前何曲はちょっと変わった楽器を使うのが多かったのもあって
ちょっと久しぶりな感じでスタンダードな楽器のみの曲でした。
1回目のサビまではすぐに思いついて多分11月には書き終わってたんですけど
それ以降の展開とかなんなりでめっちゃ時間がかかってしまって
結局12月半ばまでもつれ込んでしまいました・・・時間相応の苦労で作った気がします。
Aメロは綺麗なアコギのイントロの延長線上な感じなんですが、
メロディと和音が不協和音になってたりとかメジャーマイナーのコードが
2小節ごととかにひっきりなしに変わってく不思議な感じになってます。
Bメロは打って変わってドラムが盛り上がり始めて
曲の調も一番最初のFに合わせたメロディになっていきます。
ギターソロはAとBの裏でとってます。
Bまで行って最初に戻ってその後やっとサビがやってきます。
ストリングスとかもユニゾンしてサビ感が出てる気がします(?)
サビが一旦終わるとまた静かになってそこからドラムソロへ。
途中で5つわりしてるのでつまずきそうになるかもしれないです。
Eが終わるとそのあとは戻ってきてそのまま盛り上がってサックスソロまで。
Dのリフが最後に入ったりしてなんやかんやでイントロに戻って終わりです。
多分今年中には流石にもう一曲は上げないと思うので
ちょっと早いですがメリークリスマスアンドハッピーニューイヤー!